赤ちゃんの体はほかほか温かく、夏だけでなく年中汗をかきます。
ちょっとぶつぶつができたかなと思ったらあっという間に広がって、慌ててしまったというママさんもいるのではないでしょうか?
ここではなぜ、赤ちゃんに“あせも”が出来易いのかについて纏めました。
そして、出来てしまったときの正しい対処法もあわせて予防法も見てみましょう。
赤ちゃんの“あせも”は何故出来る?
あせもは汗を大量にかいた後に肌表面に現れる湿疹(しっしん)です。
夏場だけの肌トラブルだと考える人も多いのですが、汗をかきやすい赤ちゃんにとって、あせもは季節関係なく起こる肌トラブルです。
私たち人間の皮膚の外側は、角層という細胞により肌内部が守られていますが、お風呂に長時間浸かったときに指先がふやけてしまうのと同じように、汗をかくと肌の表面に水分が付着して角層がふやけてしまうのです。
そして、ふやけた角層は少しの刺激で傷つきやすくなってしまい、衣服がこすれて小さな傷がつくだけで汗の出口がふさがれてしまいます。
汗は出口がなくなると皮膚の内側にたまってしまい、それが炎症を起こすことであせもとなってしまうのです。
赤ちゃんのあせも対策で大切なのは、必要以上に汗をかかせないように気をつけることです。
汗をかいていると思ったらすぐにあせも対策を
汗をかくのは新陳代謝が活発な証拠ですので、汗を止めるのは無理ですが、正しい汗処理をしてあげることが、赤ちゃんのあせも対策に効果的です。
吸湿性、通気性の良い服を着せる
汗が肌に残ってしまわないように、水分をしっかり吸うことの出来る素材の服を着せましょう。
綿や麻など天然素材の服は、吸湿性、通気性共に優れています。
汗をかいていたらすぐに拭く
汗が肌に残ってしまうことがあせもの一番の原因ですので、赤ちゃんが汗をかいていたらすぐに拭いてあげましょう。
タオルで拭くときに可能であれば、湿らせてから拭くと肌を傷つけませんし、汗の塩分もしっかり拭いてあげることが出来ますよ。
シャワーで流せる状況であれば、洗い流すのが一番です。
室温に気をつける
赤ちゃんは大人ほど体温調節機能が発達していません。
そのため、大人にとっては涼しい室温であっても、赤ちゃんが汗を沢山かいてしまうこともあるのです。
赤ちゃんの様子を見ながら汗をかいているようであれば、室温を調整してあげましょう。
夏でも冬でも保湿を欠かさないように
赤ちゃんのお肌はとっても綺麗なので、保湿ケアなんて必要ないと思っているママも多いかもしれません。
確かにお肌はとても綺麗ですが、外部刺激から肌を守る力はとても弱いことを忘れてはいけません。
汗や服の刺激から肌を守ってあげるためにも、赤ちゃん用のスキンローションを使って保湿をしてあげましょう。
保湿ケアをしっかりしておくと、肌のバリア機能が高まるため、あせもになりにくくなりますよ。