妊娠初期によくある便秘と腹痛の話。妊娠初期は便秘になりやすい?

妊娠初期には様々な不調が体に起こります。中でも便秘になったり、腹痛を感じる人が多いようです。
心配いらない腹痛もあれば、流産の危険を知らせる予兆となる腹痛もあるので、自分の腹痛がどのような腹痛であるか把握しておかなければなりません。

妊娠初期の便秘と腹痛原因と対策は?

女性の体は、妊娠するために毎月決まって生理があります。

そして妊娠すると普段は血液と一緒に排出されている胎盤が、赤ちゃんを育てるために使われるようになるため生理が止まります。

 

妊娠初期の腹痛の原因は、赤ちゃんを育てるために子宮が大きくなろうとするからです。

お腹が張る感覚やお腹から腰にかけての痛み、お腹がひっぱられるような痛み、生理痛のような痛みは、妊娠初期に起こる腹痛ですので心配せず、安静に過ごしましょう。

※もちろん、我慢できないような痛みの時はすぐに病院に行くか、医療相談等に電話しましょう!



実は妊娠初期は便秘になりやすい

 

妊娠初期は便秘になる人が多く出ます。また、妊娠初期に腹痛が続いたため病院へ行ってみたものの、実は便秘が原因だったという話も良く聞きます。

 

妊娠すると赤ちゃんを育てるために徐々に子宮が大きくなりはじめるため、
普段は便秘がない人でも便秘に悩まされるようになることがあります。

大きくなった子宮によって、腸が圧迫されると、腸の中の便がスムーズに移動出来なくなってしまうのです。
つまり、子宮が大きくなり腸を圧迫するようになることが、妊娠初期に便秘が起こる原因です。

 

元々女性は便秘に悩む人が多く、慢性的な便秘に悩み、便秘薬を服用している人もいます。
そのような人は、妊娠して便秘薬が飲めなくなることで、便秘の症状が悪化してしまうこともあるようです。

 

妊娠初期の便秘対策はどうすれば良いのか?

 

妊娠初期には、ツワリを感じることもあるため、体に負担をかけないことが一番です。
しかし、全く体を動かさずにいると、便を体の外に押し出すためのぜん動運動が起こりにくくなってしまいます。

 

また、運動不足は自律神経の乱れの原因にもなります。自律神経が乱れてしまうと、腸内リズムも崩れ、便秘の慢性化や悪化の原因にもなってしまうでしょう。
激しい運動や無理に体を動かすのは危険ですが、軽く体を動かすようにしましょう。

 

食事にも注意が必要です。お腹の赤ちゃんのためにも、バランスの取れた食生活を心がけましょう。

食物繊維の豊富な食材や乳酸菌の含まれた食品は、大腸を刺激したり、善玉菌を増やし腸内環境を整えたりする働きがあります。これらの食材は妊娠初期でも安心して摂取することが出来ますので、積極的に摂るようにしましょう。

 

また、オリゴ糖を含む食品も、腸内環境を整えてくれます。
オリゴ糖を多く含む食品としてはアスパラガス、玉ねぎ、キャベツ、ごぼう、じゃがいも、てん菜などが上げられます。

もっと効率よくオリゴ糖を摂取したい場合は、サプリメントを利用するのも良いでしょう。
オリゴ糖のサプリメントとしては、カイテキオリゴはぐくみオリゴが有名です。

ツワリや体調の変化が著しい妊娠初期は食事が辛い事もありますが、少しでも食べられるものを選んで、しっかり食べるようにしましょう。

    [ スポンサードリンク ]

    この記事を読んだ方はこちらの記事も参考にしています:

    [ スポンサードリンク ]

    【免責事項】 当サイトでは出来る限り「妊婦さんに配慮した内容」となるよう記事を作成しておりますが、記事の内容については、あくまで一般的な意見として記載しており、各個人様に対してその内容を保障するものではありません。 当サイトの内容についてはあくまで参考意見として頂き、実践される場合はご自身の責任において、又は担当医師様にご相談の上で実践頂きますよう、お願い致します。